セミにまじって 鈴虫の声が朝晩 聞こえるようになりました。
もう夏も終わっちゃいますね
何だか今年の夏は残暑が無く、すぐ秋になってしまった印象です。
1年で今の季節が1番お肌のトーンがくすみ
1番肌が年をとる季節と言われています。
そこで 夏のおわりのたまった疲れやくすみ、しみ を残さないように
することが これからのお肌を決める大事なケアなんです。
そこで おススメしたいのが
当院自慢の 肌の漂白剤と呼ばれる くすみのカンフル剤
医療用 ハイドロキノン
5パーセントと7パーセントをご用意しています。
ハイドロキノンは、シミの原因であるメラニン色素の産生を抑えるだけでなく、
メラニン色素をつくる細胞(メラノサイト)そのものを減少させる成分です。
シミを予防するため色々な美白成分があります。
その中でも有名な成分としてビタミンCやプラセンタなどがありますが、
ハイドロキノンはそれら美白成分の10~100倍の効果があると言われています。
また、ビタミンCやプラセンタなどの美白成分は、シミの予防に役立ちますが、
ハイドロキノンは予防するだけでなく、皮膚に沈着したメラニン色素にまで働きかけるんです。
使い方は
朝夜 お手持ちのクリームに適量混ぜたり
気になるシミに直接塗ったりなど。
使いやすい方法で。
必ず 日焼け止めを塗って下さいね。
市販されているものは1%~のものが殆どなので
ぜひ 医療用で効果を確かめてみてください。
日焼けした肌の色も早く戻して脱毛もがんんばりましょう!
カテゴリー
UV対策(2) エンビロン化粧品(3) スタッフ美容法(18) ドクター松井クリニック(188) ハイドロキノン(2) プラセンタ注射(2) メディカル化粧品(7) 二重まぶた手術(2) 永久脱毛(13) 美容内服(4) 飲むプラセンタ(1) 医療レーザー脱毛(2)- 2021年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (18)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (23)
- 2015年8月 (10)