最近 テレビの番組で 「 脱毛でのトラブル 」が取り上げられていました。
国民生活センターに、エステ及びクリニックでの脱毛により、
やけどや痛みなどの症状でトラブル情報が寄せられているという話題です。
問題視するのも当然ですし、理解もできます。
当院の考えとしては、
エネルギーの上下だけで簡単にやけどのような副作用がおこるわけでなく
施術者の知識と経験、適応の判断、
機器のメンテナンスやパラメータ設定などの適切な使用、
更には患者様への生活指導、リスクに対する丁寧なカウンセリング etc・・
などの取り組みをきちんと行うことで、脱毛行為のリスクであるやけどを
極力、抑えることができる。と考えています。
最近は いろいろなレーザーの種類があり、消費者である患者様も
どこを選べばいいか悩まれると思います。
レーザーの種類も重要には重要ですが、それ以上に重要なのは、
使い方やその脱毛機関の姿勢なのではないかな、と考えています。
脱毛を受けて頂く上で、事前のカウンセリングを
大事に考えています。
医療脱毛のメリットもデメリットもきちんとお話しさせて頂きますので
安心してカウンセリングにお越しください。
カテゴリー
UV対策(2) エンビロン化粧品(3) スタッフ美容法(18) ドクター松井クリニック(188) ハイドロキノン(2) プラセンタ注射(2) メディカル化粧品(7) 二重まぶた手術(2) 永久脱毛(13) 美容内服(4) 飲むプラセンタ(1) 医療レーザー脱毛(2)- 2021年10月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (16)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (28)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (21)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (15)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (15)
- 2015年12月 (18)
- 2015年11月 (16)
- 2015年10月 (21)
- 2015年9月 (23)
- 2015年8月 (10)