


【質問】
脱毛するなら医療機関、エステサロン、脱毛専門サロンのどこを選ぶ?
【回答数】
医療機関(美容皮膚科や美容整形外科など):57
エステサロン:6
脱毛専門サロン:37
ムダ毛を処理するのが面倒…肌を露出しない格好をするからといって毛の処理を怠っていることはありませんか?夏以外でもムダ毛をきちんと手入れしている女性は、男性からの好感度が高くなることでしょう。もしも処理が面倒なら、永久脱毛をしてみませんか?そこで、今回は脱毛をするなら、医療機関、エステサロン、脱毛専門サロンのどこが良いと思うか、アンケートで聞いてみました!
皮膚のトラブルが起きても安心!医療機関が支持された理由とは
アンケートの結果、半数以上の支持を得たのは医療機関での脱毛でした。
- ◆特に膝下の自己処理に失敗しており、傷跡だらけになっているため、スキンケアも含めて医療系で見てもらいたい気持ちが強いから。(20代/女性/学生)
- ◆料金は高いかもしれないけれど、万が一のことを考えると他の施設よりは安心感がある。(40代/男性/無職)
- ◆脱毛後の皮膚トラブルについて耳にしたことがあるので、より安全そうな所で脱毛したいから。(20代/女性/学生)
- ◆脱毛が全く初めてなので失敗しない脱毛をと考えると、医療機関が一番安全ではないかと思っています。(60代/男性/自営業(個人事業主)
回答者のほとんどが口を揃えていたのが、美容皮膚科や美容整形外科など医師がいる機関は安心感があるということでした。多くの人は安全性が高いところで脱毛をしたいという気持ちが強いことがうかがえます。永久脱毛は人によっては施術後皮膚にトラブルが起きることもあるらしく、何かあったときは施術を担当した医師に相談できるのが大きなメリットとなっているようです。
値段やサービスの高さなど、脱毛機関選びにはさまざまな理由が
続いて、2位となった脱毛専門サロンと、エステサロンを選んだ人の意見を見てみましょう。専門のところのほうが安心するからです。
- ◆値段も専門のところのほうが安い気がします。(20代/女性/学生)
- ◆他と比べて一番専門家がいそうなところだから。 キチンとした知識と技術を持っていそう。(40代/男性/自由業・フリーランス)
- ◆脱毛専門である方が脱毛するには、行きやすいし、内容もいいのではないかと思った。(10代/女性/学生)
- ◆エステに入会して他のサービスと一緒に脱毛したほうがお得だから(40代/男性/会社員)
- ◆エステサロンでついでにお肌の管理も整えてもらいたいです。体内もリフレッシュ(30代/女性/パートアルバイト)
脱毛専門サロンは専門店ゆえに脱毛に関する知識と技術が高く、値段も手頃なのが全体の4割弱の人に支持された理由になったようです。また、行きやすいという意見もチラホラあり、抵抗なく手軽に行けるのが専門サロンの魅力といえます。一方、エステサロンの支持率は今回のアンケートでは高くありませんでしたが、脱毛と一緒に他の美容サービスも受けられるなどのメリットがあるようで、一気にキレイ度を上げたい人にはぴったりの場所となっていることがうかがえます。
目に見える肌、自分の体のことだからこそ”安心”は重要な指標
今回のアンケート結果を見ると、医療機関も脱毛専門サロンもエステサロンも、方向性が違ったとしてもそれぞれ高いサービスがあることがわかりました。コストパフォーマンスを考えると脱毛専門サロンが高いようなので、お金を節約しつつ脱毛をしてみたい人にはおすすめのようです。とはいえ、もっとも多くの声が集まったのは、医療機関での脱毛でした。皮膚のケアを重視する方や、万が一のトラブルが起きた時の対応速度や安心感を求める方には、おすすめですね。
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2016年08月25日~2016年09月08日
- 有効回答数:100サンプル

ドクター松井クリニック院長
松井彰一郎まついしょういちろう
2000年 | 山梨医科大学医学部卒業 国立国際医療センター形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | ユーロクリニーク入局 |
2006年 | 湘南美容外科クリニック大宮院(さいたま)院長就任 |
2011年 | ドクター松井クリニック院長就任 |