新宿ドクター松井クリニック 院長の松井です。
生理周期によってホルモンバランスに変化が起こると
皮膚の状態にも変化が生じてきます。
そうするとレーザー脱毛にも関連はあります。
いつでも痛みは変わらない、という人もいるのですが
生理前だと痛みが強い、と感じている人も少なからずいらっしゃるのです。
「生理前の脱毛は痛い?」
生理前には“プロゲステロン”という女性ホルモンが増えます。
すこしだるくなりやすかったり、むくみやすくなったりする月経前症候群の他にも
皮脂の分泌を促すためにきびが増えたり
メラニンをつくりやすくなったり、乾燥しやすくなったりといったように皮膚に影響が表れます。
肌が荒れたり、弱くなったりする、ということにつながるのです。
そうすると中にはレーザー脱毛の痛みがアップ、という人もいるわけです。
普段から肌が弱い、敏感と考えている人の場合は
生理前のレーザー照射は避ける、という方が有利かもしれません。
ただ、大半の人にとってはそこまで差は無い、となるかと思います。
周期に関わらず医療脱毛の施術を受けているという人の方が多いでしょう。
「ピルの方は問題なく医療脱毛を行えます」
ピルを飲んでいる方の場合は
プロゲステロンがある程度の量で維持されたり
生理周期に似た形で増減させていたりという感じなので
医療脱毛を行うことに関しては通常問題は無いです。
「妊娠時はNGです」
ただ、妊娠となると話は別。
プロゲステロンは妊娠維持に非常に重要な役割を持っており
途中からは特に高値になっていきます。
そういったホルモンバランスの観点からも
妊娠時にはレーザー照射は向かない、むしろ脱毛を行うのは危険と言えます。
気づいていない時期(妊娠ごく初期)にレーザー照射しても問題はないでしょうけれど
妊娠が分かった場合、それ以降はレーザー脱毛の施術はストップ、となります。
医療系に関わらず、エステであっても同様ですね。
ドクター松井クリニック院長
松井彰一郎まついしょういちろう
2000年 | 山梨医科大学医学部卒業 国立国際医療センター形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | ユーロクリニーク入局 |
2006年 | 湘南美容外科クリニック大宮院(さいたま)院長就任 |
2011年 | ドクター松井クリニック院長就任 |
- 2024年3月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (6)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (6)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (37)
- 2016年5月 (1)