「日光アレルギーだからレーザー脱毛はできないだろう」
「紫外線をあびると肌が赤くなる肌質のため、刺激の強い脱毛はできないだろう」
日光アレルギーや、紫外線による肌の赤みや腫れがでやすいからと、脱毛を諦めていませんか。
医療脱毛では、日光アレルギーや日光過敏症であっても、問題なくレーザー脱毛を受けられるケースも多いです。
この記事では、光に対して敏感な肌質でもレーザー脱毛を受けられる理由と、注意することについて紹介していきます。
紫外線をあびると肌が赤くなりやすい方や、日に焼けやすい方もぜひ最後までご覧ください。
「ドクター松井クリニック」は医療脱毛の専門クリニックであり、日光アレルギーの方でも患者様のおひとりおひとりのお肌の状態に合わせて、きめ細かく対応することができます。
脱毛を希望される方は、「ドクター松井クリニック」へご相談ください。
日光アレルギーでのレーザー脱毛ができるケースが多い
結論から申し上げますと、日光アレルギーの方でも医療脱毛が可能な場合が多いです。
日光アレルギーの方の多くは、紫外線に肌が反応してしまいます。
レーザー脱毛に使用するひかりは、赤外線なので紫外線とは波長が異なります。
レーザー脱毛の光に対して、お肌は炎症反応を示さないので、脱毛は問題なくおこなえることが多いのです。
ただし、日光アレルギーに限ったことではありませんが、アレルギー症状はひとによってその重症度が異なりますし、症状もさまざまです。
だれでも必ず大丈夫、ということではないので、エステサロンや非医療機関では、日光アレルギーの方の脱毛をお断りすることもあるのが現状です。
医療機関である美容皮膚科や脱毛クリニックでは、日光アレルギーであっても対応できることが多いです。
皮膚症状に注意してみてもらうためにも、「医療脱毛」を検討しましょう。
日光アレルギーとは
日光アレルギーは、別名「光線過敏症」とも呼ばれ、太陽光などがあたった際などに、炎症が生じる症状・病気のことです。
主な症状は、太陽の光や紫外線が皮膚にあたることで、蕁麻疹や皮膚の赤みが生じ、症状が重い場合には、光が当たったところに水ぶくれができてしまいます。
日光アレルギーは、日光にあたってから数分で症状が出る一方で、30分から1時間ほど日陰にいたり日光が当たらない環境にいることで症状が回復するということもあります。
しかし一部の方の症状には、頭痛や吐き気などを併発する可能性もあります。
医療脱毛であっても、日光アレルギーの程度や症状を見極めて、慎重に脱毛の施術をしていく必要があります。
また、日に焼けて肌が赤く炎症を起こしたり皮が剥ける症状が起こるからといって、かならずしも日光アレルギー、光線過敏症とは限りません。
確定診断のない状態で脱毛を諦めてしまってはもったいないので、紫外線や光に対するお肌の炎症やトラブルをおもちであっても、ぜひ一度ドクター松井クリニックへご相談ください。
光アレルギーの方はレーザー脱毛でも注意が必要
日光アレルギーや光線過敏症の方の多くは、「紫外線」にお肌が反応してしまうと解説しましたが、ごくまれに、「紫外線」にお肌が反応してしまう方がいらっしゃいます。
赤外線にアレルギー反応をおこしてしまう方の場合は、医療脱毛であっても施術が難しいことがあります。
どの波長の光にお肌が反応しているかは個人差があるところなので、医療機関でアレルギー反応の検査を受けたり実際にテスト照射をして、医師のいる元でお肌の反応を確認していくことが大切です。
アレルギー体質の方は医療脱毛がおすすめ
日光アレルギーや光線過敏症だけではなく、アレルギー体質の方は、医療機関で実施している「医療脱毛」がおすすめです。
アレルギーの症状は、お肌の赤みや腫れなど皮膚表面にあらわれることもありますが、重症化すると呼吸器症状や臓器障害がおこる可能性もあり、慎重に対応するべきものです。
とくに、はじめて脱毛を受ける場合は、からだにとって初めての刺激になるので、なにか起きたときに適切に対応できる体制が整っている環境であるとよいでしょう。
家庭用脱毛器やエステサロンでの脱毛は、専門的な知識がないままお肌に光線を当てることになってしまいます。
医療脱毛であれば、医師が知識や経験に基づいて日光アレルギーや、光線過敏症の方でも問題のないレーザーを使用したり、施術後の反応をしっかりとみることができるので身体への負担を極力抑えることができます。
安全性と、脱毛の確実な効果を得るために「医療脱毛」を選択しましょう。
日光アレルギーの方が脱毛時に注意すること
日光アレルギーや光線過敏症、アレルギー体質の方が、医療脱毛を受ける際に注意することを紹介していきます。
ご病気歴やアレルギー症状を事前に伝えておく
ご契約や施術の前に、ご自身のご病気歴やアレルギー症状を医師やカウンセラーに伝えておくことは、安全に効果の高い脱毛をおこなううえで非常に重要です。
処方されている薬などもあればしっかりと事前に伝えておくようにしましょう。
日頃の肌ケアを念入りにおこなう
医療脱毛で使用するレーザーは、紫外線とは波長が異なるため日光アレルギーや光線過敏症の方でも直接的な影響はないと考えられます。
しかしレーザー照射後は、皮膚が乾燥しやすかったり赤みがでたりといった、施術後の一般的な症状はおこることがあります。
アレルギー体質であったり肌が弱い方は、施術後の乾燥を感じやすかったりもするので、いつも以上に保湿や紫外線対策をおこないましょう。
紫外線対策をおこない日焼けに注意する
医療レーザーの光にアレルギー反応をおこさないとしても、施術前から皮膚トラブルがあると部分的に照射ができなかったり、出力パワーを弱めることになってしまいます。
日常生活のなかで、日焼け対策をしたり紫外線をあびないようにして、肌のコンディションを整えておきましょう。
UVカット加工がされている紫外線を遮断してくれる衣類を着用したり、日常的に日焼け止めを使用することが効果的です。
ただし、一部の紫外線吸収剤にはアレルギーの原因物質が含まれていることがあるため、肌が敏感な人は紫外線吸収剤の入っていない日焼け止めを使うように注意しましょう。
クリニックの実績や口コミを確認しておく
近年、美容整形や美容医療への関心が高まり、多くの美容クリニックや美容皮膚科が開業しています。
最新の脱毛技術や美容医療を取り入れている新しい病院も魅力的に思えるでしょう。
美容クリニックや脱毛クリニックの選び方で参考になるのは、実績や口コミです。
美容医療でも、脱毛を得意とする医師や、整形を得意とする医師などさまざまなので自分の受けたい施術に関する症例や患者様の声がどうであるかを確認すると良いでしょう。
また、複数のクリニックのカウンセリングを受けてみて、ご自身の体質に対応していたりプランがあっている、雰囲気の良さなど、比較をして契約に進めることもおすすめです、
日光アレルギーの方もドクター松井クリニックへご相談ください
最後までご覧いただきありがとうございました。
日光アレルギーや光線過敏症であっても、医療レーザー脱毛を受けられることがほとんどですが、患者様のおひとりおひとりの体の状態は異なるので、慎重に施術を進める必要があります。
ドクター松井クリニックは、医療脱毛専門のクリニックであり、他院で断られてしまった皮膚疾患や持病をおもちの方でも、まずはカウンセリングと医師の診察をさせていただきます。
他院やエステで脱毛を断られても、当院にお通いいただいている患者様は沢山いらっしゃいます。
脱毛専門のクリニックのきめ細やかな対応などの強みをいかして、これまで多くの患者様にご満足いただいております。
日光アレルギーや持病、敏感肌の方でもまずはお気軽にドクター松井クリニックへご相談ください。
ドクター松井クリニック院長
松井彰一郎まついしょういちろう
2000年 | 山梨医科大学医学部卒業 国立国際医療センター形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | ユーロクリニーク入局 |
2006年 | 湘南美容外科クリニック大宮院(さいたま)院長就任 |
2011年 | ドクター松井クリニック院長就任 |
- 2024年3月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (6)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (6)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (14)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (2)
- 2016年8月 (5)
- 2016年6月 (37)
- 2016年5月 (1)