新宿の医療レーザー脱毛ならドクター松井クリニック

受付:11:00~20:00 (年中無休)

0120-777-695

無料カウンセリング予約 お問い合わせ

腫れない二重まぶたのブログ

片目のみの施術 やや腫れがわかりやすかった例。

片目のみの施術 やや腫れがわかりやすかった例。

今回は片目のお写真です。 やや腫れのわかりやすい例です。 参考になるとおもうので見ていきましょう。 まずは手術前から。 左と右で差は明らかです。 右目を左目に合わせていきましょう。 埋没法を右目に行いました。 直後のお写 […]

もっと見る
左右差を減らすための目頭切開の例。

左右差を減らすための目頭切開の例。

ドクター松井クリニック院長の松井です。 ☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆ 最近の記事はお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解 […]

もっと見る
「いつもの」目を、埋没法で手に入れる。

「いつもの」目を、埋没法で手に入れる。

普段メイクをしているときにはラインがある。 いろいろなパターンがあります。 つけまつげをつけると出る人。 アイプチやメザイクを使っている人。アイテープもありますね。 しばらくつけておくと一日もつ、なんて人もいます。 そう […]

もっと見る
最近、目頭切開の質問が多いです。

最近、目頭切開の質問が多いです。

目頭切開の記事を多く載せているせいか 最近の質問メールは目頭切開に対するものが多いです。 大部分、という感じです。 目頭切開に関しては、いろいろ書きたいことがあったので これを機にいろいろ書いていこうかな、と思います。 […]

もっと見る

今回は広めのラインのお写真です。 わりと広めのラインを考えている人も多いと思います。 参考になれば、と思います。 まずは手術前です。 もともとラインのある目ですが 更に広げたい、ということで両目の埋没法を施行しました。 […]

もっと見る
開きの差

開きの差

今回は埋没法。 左右でやや目の開きが違うケース。 眼瞼下垂ではなく開きが違う、というパターンです。 まずは手術前からみていきましょう。 左目のラインの方が狭いですね。 それ以外にも左右の違いがあります。 それは目の開きの […]

もっと見る
目と目の間の距離。

目と目の間の距離。

目頭切開についてこれまでもいろいろ書いてきました。 目頭にある蒙古ヒダ、と呼ばれる部分によって 皮膚につっぱりが生まれ 微妙に目頭側が皮膚で隠れる、そういった部分を整えて 隠れていた部分を出す、というのが 目頭切開の基本 […]

もっと見る
しっかりとした幅に生まれ変わらせる

しっかりとした幅に生まれ変わらせる

11月になりました。 今月は自分の誕生月なんで また新たな気持ちで前に進んでいこうと思います。 ドクター松井クリニック 松井です。 ☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーシ […]

もっと見る
一重まぶたに平行ラインを生み出した例。

一重まぶたに平行ラインを生み出した例。

今回は一重まぶたの目にラインを生み出した例です。 自然で美しい平行型の二重ラインが生まれています。 さっそくお写真を見ていきましょう。 まずは手術前から。 一重まぶたです。 ここにラインを生み出していきましょう。 埋没法 […]

もっと見る
昔に比べてラインが狭くなってしまった

昔に比べてラインが狭くなってしまった

☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆ 最近の記事はお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解説などのお話しが主です。 興味ある方は是 […]

もっと見る
< 1 ... 5 6 7 8 9 ... 15 >

新宿の医療レーザー脱毛ならドクター松井クリニック

Copyright © MATSUI CLINIC.All Rights Reserved.
ページのトップへ戻る