医療機関で脱毛を受けることが安全・確実です。
当院では医療機関だけが使用可能な脱毛機器の中から、特に効果と安全性に優れたライトシェアデュエットを採用しています。医師の監修と専門知識を持つ医療スタッフによる施術で安全性を確保し、効果的な脱毛を実現します。万一のトラブル発生時にも適切かつスピーディな対応を行い、安心して通院いただける環境を整えています。/p>
最新の脱毛機器「ライトシェアデュエット」
ライトシェアデュエットは、従来のレーザー脱毛機に比べ、ほとんどの箇所が無痛で施術することができます。
痛みの少ない理由は、吸引によって皮膚を伸ばし毛のメラニンのみ選択的にレーザー照射ができるので、レーザー出力が弱くても効果的な脱毛作用が得られるためです。ジェルや冷却などの準備も必要なく、照射面積も広いため従来の施術の1/3ほどの時間でスピーディーに施術できます。
低いエネルギーとバキュームテクノロジーで痛みの軽減

ハンドピースが皮膚を吸引
皮膚を伸展させ、毛幹部を表面に引っ張り上げます。

レーザー照射
選択的にレーザー照射ができ、毛幹部が熱損傷をうけます。

吸引解除
ハンドピースを次の部位へ移動させます。
大口径(22mm×35mm)で施術時間を大幅に短縮!!

同出力で照射した場合、小口径に比べ深部への到達が可能となり、低いエネルギーで施術が可能になります。
前もって冷却ジェルを塗る必要がなく、また腫れもないため、後の冷却処置も必要ありません。また大口径により施術時間の大幅な短縮が可能になり、最大で施術時間が1/3も短縮可能になります。
エステ脱毛と医療レーザー脱毛の明確な違い
どちらもレーザーで脱毛を行うという点では同じですが、照射出力に大きな差がありますので、脱毛の確実性が大きく異なります。つまり、エステでの脱毛を続けて行っている時は、発毛組織の働きが鈍くなり、しばらくは脱毛できているかのように思えても、必ず生えてくると考えなければなりません。エステ脱毛は除毛程度に考えるべきです。一方、医療機関で行う場合は発毛組織に高い出力での照射施術が可能となりますので、確実で効果的な脱毛結果を得ることが出来ます。
※エステサロンなどでの脱毛トラブルが多発していた事から、2000年に厚生労働省から「脱毛は医療行為である」という通達が出されています。
周囲の皮膚にダメージを与えず安全

レーザーの特定の色素のみに反応して熱を出すという特徴を生かし、毛根部分にある黒い色素(メラニン)のみを熱破壊し脱毛します。周囲の皮膚に反応することはないので、火傷や色素沈着もほとんどありません。また、保冷された保湿ジェルを塗布し、肌を冷やしながら行うことで火傷のリスクもより一層低くなります。
脱毛の基礎知識について見る痛みも少なく短時間で脱毛

他の脱毛方法に比べ、ライトシェアデュエットによる医療脱毛は痛みが特に少ないのが特徴です。 吸引テクノロジーにより低出力でも効果的に脱毛でき、従来の医療脱毛でも課題だった痛みを大幅に軽減しています。 また、大口径(22mm×35mm)の照射面積により、非常に短時間で脱毛処理することができます。
アフターケアも安心

エステで使用されている脱毛マシンは、医療認可のないマシンを使用されているため、トラブルが発生する恐れがあり、何らかのトラブルが起こっても、医療機関でないため充分なケアも期待できません。ドクター松井クリニックなどの医療機関であれば、早急に適切な処置を受けることが出来るので非常に安心です。
アフターケアについて見る