短い期間でしっかり脱毛できるのが、医療脱毛のポイントです。医療脱毛の初回契約は5〜6回程度が一般的ですが、体質や部位によっては初回契約だけで十分な満足度に達しない可能性があります。
そんな時に活用したいのが、追加で脱毛できるアフターコースプランです。医療脱毛の満足度やアフターコースプランについてご紹介します。
初回の契約(5~6回)が終了した後の満足度合いは?
医療脱毛は1度施術して終わりというわけではなく、脱毛が完了するまで数回クリニックに通うことになります。毛の濃さや脱毛する部位によって回数の目安は異なりますが、個人差はありますが、自己処理が楽になるくらい脱毛をすることができます。
自己処理がいらない程度の満足度である、満足度80%〜90%ほどを目指すのであれば、身体の脱毛は、5〜8回程度が目安です。したがって初回の契約(5〜6回)が終了した時点では、満足度80%〜90%程度に達することが多いでしょう。
一方、VIOラインはやや多めで8〜10回程度が必要です。
毛が濃いなどの事情で初回契約では脱毛しきれなかった場合や、自己処理はいらなくなったもののいっそうツルスベな肌を目指したいという場合は、初回契約に引き続き脱毛の施術を受けることになります。この場合、アフターコースとして料金を追加することで継続して施術を受けることができます。
もう少し施術を受けたい方におすすめのアフターコースプラン
もし初回契約の5~6回の脱毛で満足できなかった場合、ドクター松井クリニックでは、アフターコースプランを用意しております。
1回ごとに費用を支払いながら追加していくプランや、まとまった回数を申し込むプランなどがあるため、契約更新のタイミングで相談していくのが良いでしょう。
アフターコースの大きなメリットは、レーザー照射の出力をさらに上げていくことができることです。初回契約時は、肌の状態を見ながら徐々に出力を上げていきますが、アフターコースではすでに肌の反応が確認できているため、より効果的な出力設定で施術ができます。
また、初回契約から、どれくらい期間が空いてしまっても追加契約が可能です。