ダイオード、アレキサンドライト、共に医療レーザー脱毛機器なので脱毛効果は高いものですが、冷却方法や波長に違いがあります。
アレキサンドライトレーザーは冷却風や冷却ガスを皮膚に吹き付けながら照射するのに対し、ダイオードレーザーは皮膚表面を直接接触冷却しながらレーザーを照射します。
このため、ダイオードレーザーは痛みが軽減され、皮膚を熱から守りながら高い出力での照射が可能です。
また、ダイオードレーザーはレーザー光の波長が広いことが大きな特徴で、皮膚深部にある毛根や毛乳頭まで効果的に届き、破壊することができます。産毛や細い毛への脱毛効果も十分に認められています。
当院では、ダイオードレーザーの最新機種「ライトシェアデュエット」を導入しており、大小2つの四角型ヘッドを使い分けることで、広い部位はスピーディーに、小さな部位は細かい部分まで効率的に照射できます。打ち漏れも少なく、施術時間の短縮と痛みの軽減を実現しています。
ライトシェアデュエットの効果については以下のページで紹介しています。