ほくろがあると脱毛できないって本当?ほくろにレーザーを照射するリスク

ほくろやほくろ周辺にムダ毛が生えている場合、その部位のムダ毛も綺麗にしたいと思いますね。

しかし、基本的にほくろがある部位の脱毛は控えなければいけません。

では、ほくろがある部位は脱毛ができないのでしょうか。

今回は、ほくろがある箇所の脱毛について解説します。

ほくろがある部位は脱毛できない?

ほくろは、メラニン色素をつくる細胞が変化しできた細胞のかたまりなので、毛のメラニン色素に反応するレーザーを照射してしまうと火傷のリスクがあります。

このことから、ほくろがある部位への脱毛は断っていると言えます。

レーザーは、「濃い色」に反応するため、ほくろがある部位には照射できないのです。

脱毛レーザーが照射可能なほくろもある

基本的にほくろがある箇所の医療脱毛は行えませんが、照射可能なケースもあります。

ほくろには、膨らんでいて色が濃いもの、薄くてシミのようなもの、膨らんではいないけど大きいものなど、色々な種類があります。

すべてのほくろに対して医療レーザーを当てられないわけではありません。

医師が「この程度のほくろなら照射できる」と判断した場合は、脱毛できることがあるのです。

では、どのようなほくろだと施術可能と判断されるのか、その特徴をまとめていきます。

ほくろの大きさが5mm以下

ほくろの大きさが5mm以下であれば、火傷のリスクは少ないため照射できる可能性があります。ギリギリの大きさの場合は、ほくろの色なども確認した上で、照射可能かどうかを医師が判断することになります。

ドクター松井クリニックでは、ハンドピースが大小取替できるライトシェアデュエットという脱毛機を採用しており、ほくろやその周辺の照射出来ない箇所は、小さな方で周囲を細かく避けて脱毛することもできます。

そのため照射を避ける必要があるほくろ周辺でも最大限脱毛が可能なこともあります。

ほくろの色が薄い

レーザーはメラニン色素に反応するため、濃い色に対して強く作用します。そのため、ほくろの色が薄い場合は、照射可能なケースがあります。シミ程度の色の薄さであれば、相談してみましょう。

ほくろから生えている毛に関しては、ほくろの下に発毛中枢があることが多いため、レーザーを照射しても、ほくろにエネルギーが吸収されてしまい、脱毛効果が得られないことが多いです。

どうしても脱毛したい場合は、ほくろを除去することも検討してみてください。

ほくろにレーザーを照射するリスク

ほくろにレーザーを照射するリスクとして、やけどや赤みなどの症状が起こる可能性もあります。

やけどや赤み・ほくろが腫れる

ほくろに医療脱毛レーザーを当てると、ほくろに反応してしまい、赤みや火傷を引き起こす可能性があります。

これらのリスクを避けるためには、しっかりと肌状態を確認し、適切な波長と出力でレーザーを照射する必要があります。

ドクター松井クリニックでは、照射する部位にあわせてレーザーの波長や出力を調整していくため、このようなリスクを避けることが可能です。

ドクター松井クリニックならほくろがある周辺へのレーザー照射も可能

ほくろをシールなどで保護

レーザーがほくろのメラニン色素に反応しないようにするために、シールなどを使用して保護します。

シールでほくろを隠すことで、レーザーが作用するのを防ぐことができます。

ハンドピースを使い分けほくろにレーザーが当たらないように照射する

ドクター松井クリニックでは、ライトシェアデュエットという脱毛機を使用しています。

この機器にはハンドピースが2種類あり、ハンドピースを使い分けすることで、ほくろがある箇所を避けながら医療脱毛することが可能です。

また、脱毛経験が豊富で機器に精通している看護師が照射を行うため、ほくろを避けながら細かく照射することができます。

医療レーザーの出力レベルを下げる

医療脱毛で使用するレーザーは、パワーが強いです。強いパワーのまま施術をすると、ほくろのメラニン色素に大きく反応してしまう可能性があります。

ほくろがある部分はレーザーの出力を調整することで、火傷のリスクを抑えながら施術をすることができます。

ドクター松井クリニックでは、照射する部位にあわせてレーザーの波長や出力を調整していくため、このようなリスクを避けることが可能です。

薄いほくろの場合はそのまま照射をすることもある

ドクター松井クリニックでは、小さくて薄い色のほくろに関しては、照射を希望される場合、医師が状態を確認し、照射可能かどうかを判断します。

照射可能と判断した場合、出力を調整して照射を行います。

ほくろへの照射でトラブルが起きたときの対処法

ほくろにレーザーを照射した場合は、何らかのトラブルが起きる可能性があります。

ドクター松井クリニックでは、万全のアフターケア体制を整えていますので安心して脱毛施術を受けて頂けます。

ドクター松井クリニックの施術後のアフターケアについて

ドクター松井クリニックでは、照射後のケアとしてアフターケア体制を整えております。肌トラブルやその他疑問点や不安なことがある場合は、いつでもフリーダイヤルで相談していただけます。

必要に応じて、無料でアフターケアを行いますので、ご安心ください。