ていねい、と昨日書きました。
注射や針などを細かく使う。
言葉が優しい。
などなど丁寧にもいろいろあるわけです。
いろいろある中で
根本になるのは
丁寧に手術を行おうとする気持ちがあるかどうか?
ではないかと僕は思います。
また当たり前のこと言ってるな、と思うかもしれませんが。
僕個人の話をします。
むかしむかし
僕が二重まぶたの手術を覚えてまだ一年経つか経たないかの頃。(もうずいぶん前になるなあ・・・)
仕事のあと友人達数人と待ち合わせしており
そんなに忙しくない日だったので
時間に間に合う、ということで道すがら友達の一人にメール。
僕「今日は二重の手術が○件だけだったんで早く終わって間に合うね」
と出したら
女友達「二重の手術だけ、って慣れって嫌あね!」
というような返事が返ってきたのです。
確かに。
僕は自分が変に慣れてきて、奢っていたことに気づいた。
ひとりひとりの患者さんは二重まぶたの手術、という一大事にのぞんでいるのに、僕は「どうせプチ整形でしょ」感覚で、手術に向かっていたのではないか、と。
手術をやっている間は真剣だったとしても、あからさまになめた真似はしないにしても、そういった心構えはきっと影響してしまうはず・・・と。
恥ずかしい話でほんとは書きたくなかったけど、その時の僕はそうだった。
そういった当たり前に気づき、それからは考え方が変わった。
馬鹿だったな、と思い返すけど気づいてよかった。
見渡すと
「埋没法なんて手術じゃないし簡単だし適当にやる」
という雰囲気の医者は多いです。
あまり真剣にやっても疲れるだけ、と。
実際に口にするひともいるし。
でもそうもいかないのです。みんないろいろな思いで、検索までしたりしてここまで来てくれてる。
ちゃんとやるの、当たり前なのにね。
当たり前を普通にきちんとこなすことを約束します。
けっこうそれが難しい!わけです。
きれいごと書いてる、と思うなら思って結構。
でも僕はそんなこと考えながら日々診療してる。