今回は大きな変化を埋没法で実現した例です。
埋没法で無理に広くすると
簡単にもとに戻ってしまう場合もありますが
逆に無理なくしっかりと変化が出やすいタイプの人がいるのも事実です。
そこを見極めながら手術を選択していくわけです。
ではさっそくお写真を見ていきましょう。
まずは手術前です。
左右共にラインはありますが
より広いラインを希望して来院されました。
今回は埋没法でラインを広げていきましょう。
ということで手術を行って直後のお写真です。
やや眠たそうな感じ。
多少の腫れと
それよりは、目が少し重くなっています。
糸がつくと一時的に目が重くなる。
広めのラインなので
そういった状態のときに
眠そうに見えてしまうわけです。
でもこのくらいであれば
すぐに落ち着いてきます。
1,2日でだいぶ変わります。
目の開きが落ち着いてくる、戻ってくるわけです。
ということで最後は1週間目。
2枚目のお写真との違いは
メイク、まつ毛もありますが
落ち着いた、という部分が大きいです。
腫れが多く出た、ということはなかったわけですが
上記したように、糸がついたことで少し目が開きづらくなっており
そこから落ち着いたので、かなり目が大きく見えている、という感じです。
最初はこんな感じで目が下垂しても
極端なものではないのですぐにおちついてくるわけです。
あと、1枚目のお写真と比較してわかるように
開き、という点で言うと更にきちんと開きが大きくなり
その部分でも目がはっきりした、というのもわかります。
ラインも開きも拡大し、目がずいぶん大きくなったわけです。
ラインが広くなった時にも眠そうに見えにくくするための
切らない眼瞼下垂手術の技術の応用ですね。
糸だけの施術でそういった事を行っているわけです。
大きな変化を求める、という人には
今回のお写真は参考になったのではないでしょうか。
埋没法でもこういったことが可能なケースもあるし
埋没法ではここまではできず切開に踏み切る人もいる。
どこまでが可能なのか。
もしくはどこまでだったらチャレンジしてもよいか。
カウンセリングの際に実際の目でシミュレートして確かめながら
医師、患者共に考えながら決定していくしかありません。
やはり全切開法をした方がよい、だとか
目頭切開を加えたほうがよい、だとかといったように
切る、メスを使う、という行為が必要だ、と診断した際には
そこははっきりと伝えます。
ただ、今回のように糸での施術だけでも大きな変化が可能な場合は
そういったアドバイスをしたうえで
実際どこまでどうするか?を話し合っていくわけです。