ドクター松井クリニック 院長の松井です。
☆現在のモニター施術価格等についてはこちらをクリックして読んで下さい。☆
目頭切開、埋没法、切開法 お写真モニター随時募集しています。
ご興味ある方はチェックしてみてください。
☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆
最近の記事は施術例のお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解説などのお話しが主です。
興味ある方は是非読んでみて下さい。
今回も前回と同じような
クセを生かした埋没法の例です。
まずは手術前のお写真から。
前回の記事とおなじようにクセが見受けられます。
クセをいかすようなかたちで埋没法のデザインをし
落ち着いた時には普段周りのみんなが知っているのと変わらないライン、というのを目指していきます。
埋没法手術直後です。
右>左 で目がやや重くなっているかな、というところ。
糸がついたことによって左右ともにやや目が開きにくくなり
そうすると人によってはちょっとにらんだような感じだったり、気合いが入った目のようだったり
いつもとはやや違った感じになります。
今回の例もややいびつさがわかります。
腫れて見えるのはこういった糸がついたことによる重さのせいであることがほとんどです。
通常すぐに目の方が慣れてくるので経過を見ていきましょう。
ということで1週間目です。
さっきのお写真と比べると
やっぱり目の開きも落ち着いてかなり滑らかになっていて
非常にいい感じです。
細かいことを言えばまだ落ち着いていくのでしょうけれど
そこは細かい話でしょう。
1~2週もあればこのくらいのところまでは
もっと腫れた人でも回復してくるはず。
極端に変な糸のつけ方でもしない限り
こんな感じでしょう。
アップで撮っていたものがあったので
右目
左目
1週間目に来てもらったときの目を閉じたとき。
へんな食い込みや陥没は無いですね。
このあたりも腫れの少なさや回復の早さと密接に結びついています。
左目はまだやや注射の跡がわかるかな。
内出血が出た人の場合は、この1週間目くらいの時点ではすっぴんでは目立つ人もいらっしゃいます。
うまくメイクをしたり、というのでカバーしていくのがよいでしょう。
糸の結び目が目立つ、というのはないですね。
この症例でも、結び目は目立つことのない側にまわるようになっています。