ドクター松井クリニック院長の松井です。
☆現在のモニター施術価格等についてはこちらをクリックして読んで下さい。☆
埋没法、切開法 目頭切開、お写真モニター随時募集しています。
ご興味ある方はチェックしてみてください。
☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆
最近の記事はお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解説などのお話しがメインです。
興味ある方は是非読んでみて下さい。
質問・相談などなどは drmatsui@hotmail.co.jp までお送りください。
今回は部分的にラインを広げた例。
部分的といっても、変化はけっこうあります。
まずは手術前から見ていきましょう。
もともとのラインはこういった感じ。
ぎりぎり目頭にくっついているか、いないか?という末広ラインと
もっと狭いラインも見受けられます。
内側に幅がほしい、という希望でご来院されました。
内側(目頭側)~中心部にかけての変化をもたらすべくデザインし
埋没法を両目に行いました。
直後のお写真です。
無理なく広げる事が可能だったので
左右共にほとんど腫れは見受けられません。
この時点でも良い感じです。
ラインが複数ある、いわゆる三重まぶたではありますが
そのあたりはどこまで気にするか、であり
メイクしだいではほとんどわからないし、そもそも問題あるものではないかな、と。
ただ蒙古ヒダの形状によっては
狭い末広ラインが非常に強くかたちを成していて
無理に平行型を作ろうとすると
腫れが増えたり、そもそも広すぎたり、やや不自然だったり
というように弱点が増えるので
その場合は事前に把握したうえで検討の上で行ったり
目頭切開に頼る方がずっと自然だったり、というようなパターンも考えられるので注意です。
最後は1週間目です。
先ほどの写真とあまり変わりはないですが・・
こんな風に落ち着いています。
中心~目頭にかけてラインが生み出された変化。
手術前のお写真と比較して違いがはっきりしています。
末広の雰囲気、平行の雰囲気
どちらが好みか、は人によっても分かれるのではないかな、と思います。
このぐらい自然な変化であれば
どちらのかたちでも問題はないでしょうから
あとは自分自身の好み、にかかってきます。
しっかりと考えて
施術を受けるかどうかを選択してください。