ドクター松井クリニック院長の松井です。
☆現在のモニター施術価格等についてはこちらをクリックして読んで下さい。☆
埋没法、切開法 目頭切開、お写真モニター随時募集しています。
ご興味ある方はチェックしてみてください。
☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆
最近の記事はお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解説などのお話しがメインです。
興味ある方は是非読んでみて下さい。
質問・相談などなどは drmatsui@hotmail.co.jp までお送りください。
今回は埋没法。
たるみに対して、ラインを広げることで対処する例です。
大きくたるんでいる場合は
たるみを取るための切除、メスを使うことが必要になってきます。
ただ、状況によっては
多少ラインを広げる、埋没法で対応するのも可能です。
まずは手術前から見ていきます。
大きなまぶたのたるみは無いのですが
目尻~中央部が下がってきて
本人としては気になるところなのだと思います。
ややラインを広げることでこういった部分を解消していきましょう。
埋没法を両目に行うのですが
目の上のくぼみがある場合
埋没法を行ってもラインが出にくい、なんてケースがありうるので
ここは注意。
糸を使う、といっても、工夫が必要になってきます。
ということで手術直後です。
直後でやや目が重くなっていて
ラインが広く見えていますが
そこは落ち着いてくるのを待ちます。
こんな感じであればすぐに落ち着いてきますね。
それでもこの時点でも大きな腫れが無いのはお分かり頂けると思います。
最後は1週間目。
1枚目と比較して、変化はちょっとといえばちょっと。
でも目がはっきりして見えるし
何よりも、本人の中での変化対する満足度が大きいです。
”ちょっと”のその変化がもたらすものが大きい。
変に変わってしまいすぎずに
若々しさをプラスできれば・・・
そんな風に考えている人には参考になるかと思います。
切らないでたるみをどうこうしたい、という手法は
ケースによっては難しいし
たるみ自体をなくしているわけではないので
切る手術を行うのが当然で邪道だ、という言い方をする人もいます。
でも状況次第では非常に重宝されるし
工夫次第では良い結果を生み出すことができるのです。