こんにちは、松井です。
☆現在のモニター施術価格等についてはこちらをクリックして読んで下さい。☆
埋没法、切開法 目頭切開、お写真モニター随時募集しています。
ご興味ある方はチェックしてみてください。
☆初めてこのブログを読む方はこちらをクリックして読んでみて下さい・このブログのナビゲーションです。☆
最近の記事はお写真が多いですが、過去記事は腫れ・痛みを減らすためのテクニック解説などのお話しがメインです。
興味ある方は是非読んでみて下さい。
質問・相談などなどは drmatsui@hotmail.co.jp までお送りください
今回は目頭切開、小変化の例です。
細かな違いながらも、蒙古ひだはしっかりと変わっているので
そこにも注目して見てみましょう。
まずは手術前から。
蒙古ひだは決してつよくありませんが
左右ともにヒダを見受けることができます。
ここを軽減させるべく
両目に埋没法を行っていきます。
手術が終了した直後のお写真に移りましょう。
糸で縫っている状態。
蒙古ひだが強くないのと、変化させる量も大きくないので
さほど傷は大きくありません。
でも、内出血は出ていますね。
この部分も含め経過を追って見ていきます。
次に抜糸時(5日目)です。
僕は通常時であれば抜糸は1週間おかなくてよいかな、と思っています。
5日目くらい。
内出血はすごく薄い黄色部分がなんとなく広がっていて
赤く強い部分が多少。
左目がほとんどで、右目はほぼないですね。
強い部分も含めもう1週くらいの間で消えていきます。
消える前も積極的にメイクで隠していけば、かなりわかりづらいです。
最後は1か月後。
少し、ではあるのですが切れ長に目を整えつつ
目頭には蒙古ひだの襞らしい形はなくなりました。
まだ傷が微妙にわかるので、ちょっと襞のように見えないこともないかな?ですが
さらに落ち着いていけばもっとわかりにくなります。
また、傷のせいでそう見えたとしても
ヒダと違って立体的な段差がないので写真以上に変化は感じやすいし
メイクするときにはかなり違う、と言えます。
上記したように、手術後の傷の大きさは
蒙古ひだの強さ、というかヒダ上になっている部分の長さと
目頭切開で変化させようとする量との兼ね合いで変わっていきます。
ここもポイントですね。