
松井です。 今回は目頭切開と目尻切開をくみあわせた例です。 目尻切開は戻りが出やすいので普段そんなにおすすめはしていません。 ダウンタイムもやや長い。 でも傷も目立ちにくくなりやすいので リスク等確認の上でチャレンジして […]
もっと見る
松井です。 今回はいつもとちょっと違った感じのお写真。 1か月の手術跡のアップです。 けっこうアップです。 ノーメイクでアップにするとやはり傷がわかりますね。 でもまだまだ時間的には1か月は浅いので メイクでうまく隠しつ […]
もっと見る
こんにちは、松井です。 ☆現在のモニター施術価格等についてはこちらをクリックして読んで下さい。☆ 埋没法、切開法 目頭切開、お写真モニター随時募集しています。 ご興味ある方はチェックしてみてください。 ☆初めてこのブログ […]
もっと見る
ドクター松井クリニック 院長松井です。 今年も宜しくお願い致します。 手術に関しては より技術をブラッシュアップして ブログに関しては よりわかりやすく伝わりやすいものを目指して 目標が抽象的ですね、、 でもがむしゃらな […]
もっと見る
ドクター松井クリニック 松井です。 今回は左目に埋没法を行い 右目に合わせる、という手術の例。 まずは手術前のお写真を見てみてください。 大きな差ではない、というくらい ささいな差なのですが・・目頭をよく見ると確かにわか […]
もっと見る
今回は埋没法の施術例。 以前にも1例掲載したのですが 結膜下出血が出現した例です。 お写真で見ていきましょう。 ライン幅を広げる希望で来院してくださいました。 左右に埋没法を行っていきます。 手術直後です。 大きな腫れも […]
もっと見る
2015年になりました。 今年もよろしくお願いします。 よりこのブログを良くしていくのにはどうしたらいいか? ブログ読者の人たち、すなわち患者様たちからもいくつかご意見いただいているので 考えながらやっていきたいと思いま […]
もっと見る
11日最初の地震が起きたときには 新しいクリニックになる場所にいました。 ゆれはありましたが まだ物もなにもない状態なので、落下・破損なども無かったです。 無くなった方々へ心からのご冥福をお祈り申し上げます。 そして被災 […]
もっと見る
質問・相談は drmatsui@hotmail.co.jp までお送りください。 ☆初めての方はこちらをクリックして読んでみて下さい☆ あけましておめでとうございます。 2011年も当ブログをよろしくお願いいたします。 […]
もっと見る
質問・相談は drmatsui@hotmail.co.jp までお送りください。 ☆初めての方はこちらをクリックして読んでみて下さい☆ 今日は大晦日 今年一年本当にありがとうございました。 さきほど最後の二重まぶた手術の […]
もっと見る