


顔のうぶ毛は、自己処理するとダメージが出やすいため、専門のクリニックでうぶ毛の処理をするのがおすすめです。
顔脱毛を行うと、くすみが取れたようにワントーン明るい肌になりますし、お化粧のノリも良くなります。
今回は、顔脱毛で後悔しないために、顔脱毛を受ける際に知って頂きたいポイントをお伝えしていきます。
目次
顔脱毛のデメリット
顔脱毛は、自己処理するよりはダメージが少ないものの、全くデメリットが無いわけではありません。
顔の皮膚は他の部位に比べてデリケートなため、施術の痛みや、施術後の乾燥、赤みや腫れなどが起こる人もいます。
施術時に痛みを感じることがある
顔とその周辺はどうしても皮膚が薄くなっているため、施術をする際に刺激を感じることがあります。
特におでこやこめかみなどの骨に近い場所や、鼻の下などは刺激を感じやすくなっています。
また、当院で使用している脱毛機は、ほとんどの箇所が痛みなく施術できるライトシェアデュエットとなっています。
脱毛箇所を吸引し皮膚を伸ばしながら行うため痛みが軽減されています。
術後に肌トラブルが起こる可能性がある
顔脱毛のトラブルのひとつに、部分的に毛が活性化する硬毛化や、ニキビのような症状がでる毛嚢炎などがあります。
また、脱毛後は肌に赤みがでたり、乾燥しやすいということも起こりやすいです。
脱毛後の肌の乾燥は、保湿をしっかりと行うことで防ぐことができます。
また、赤みに関しては時間の経過とともに落ち着いてきますが、施術後は、脱毛部位に強い刺激を与えないこと、日焼けしないこと、血行が良くなることを避けるなどを徹底しましょう。
ドクター松井クリニックでは、万が一、肌トラブルが発生してしまった場合でも、術後のアフターサポートをしっかりと行っていますのでご安心ください。
医師が診察を行い、必要に応じて症状を改善させるための適切なお薬を処方させていただきます。
顔脱毛で得られるメリット
顔脱毛は、デメリットよりもメリットが多いと言える施術です。
顔脱毛を行えば、自己処理による肌荒れを防げますし、お化粧のノリも良くなります。
自己処理による肌荒れがなくなる
顔脱毛を行うことで、普段行っていた自己処理の手間から解放されるだけでなく、自己処理のよる肌荒れもなくなります。
医療脱毛は、長期間毛が生えにくい状態を持続させることが可能になるため、負担が大きく軽減されることとなるでしょう。
顔は特に肌が敏感な部分であり、カミソリなどで剃った場合に、炎症や剃り負けを引き起こす可能性が高いですが、クリニックで脱毛を受ければ、このようなリスクは減らせます。
肌が明るくなる
顔脱毛を行うことで、肌に自然な明るさを出すことができます。
産毛があると、肌が全体的に暗く見えてしまいますが、顔脱毛により産毛がなくなることで、顔色が明るく見えるようになります。
メイクのノリが良くなり化粧崩れがしにくくなる
顔脱毛を行うと、産毛がほとんどなくなるため、メイクの際に邪魔になることがなく、化粧ノリが良くなると感じやすいです。
メイクをしやすくなるだけでなく、ファンデーションなどの密着度も高くなり化粧崩れもしにくくなり、化粧直しの手間も省けるでしょう。
ドクター松井クリニックの顔脱毛
顔脱毛といっても、脱毛範囲はクリニックにより多少違いがあります。
ドクター松井クリニックでは、他院では照射されない部位も施術範囲に含まれており、これにより顔全体のうぶ毛をしっかりと処理することができます。
鼻・フェイスライン・眉毛まわりは、意外とうぶ毛が気になってしまう方も多い部位です。
ドクター松井クリニックは、これらの部位へもレーザーの照射が可能です。
まとめ
顔脱毛は、デメリットも存在しますが、メリットのほうが多く満足度の高い部位です。
ドクター松井クリニックでは、他院では照射しない鼻やフェイスライン、眉毛まわりまで照射していますので、より肌を綺麗に見せることができます。
痛みの少ない機器を使用した脱毛となっていますので、顔のうぶ毛を綺麗にしたいという方は、お気軽にご相談ください。

ドクター松井クリニック院長
松井彰一郎まついしょういちろう
2000年 | 山梨医科大学医学部卒業 国立国際医療センター形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | ユーロクリニーク入局 |
2006年 | 湘南美容外科クリニック大宮院(さいたま)院長就任 |
2011年 | ドクター松井クリニック院長就任 |