


皆さんは、「ハイジニーナ」と呼ばれるものをご存知でしょうか。
今、女性の間で注目を集めているのが、この「ハイジニーナ」と呼ばれるものです。
「ハイジニーナ」とは、脱毛プランのことです。
VIOというパーツ全ての範囲を脱毛することを言います。
VIOって何?と思われると思いますので
その点も含めて「ハイジニーナ」についてご紹介いたします。
まず、VIOとは部位の名称です。
Vライン、Iライン、Oラインと3部位のことをまとめてVIOラインと言います。
では、それぞれの3部位についてご説明いたします。
「Vライン」
・・・ビキニラインの部分です。(由来:ビキニラインの「V」)
「Vラインサイド」、「Vラインセンター(=トライアングル)」の2部に細かく分けられることができますが
「Vラインサイド」、「Vラインセンター(=トライアングル)」の2部に細かく分けられることができますが
基本的には太ももと下腹部の付け根部分のことを指します。
小さめの下着や水着を履いた時にはみ出てしまう毛を脱毛処理します。
夏場は、特にVラインを気にされる女性が増えます。水着を着た時に毛がはみ出るなんて、恥ずかしいことはしたくありませんよね。
「Iライン」
・・・性器周辺から肛門手前までの部分です。
普段人目につかない部分ですが、海外では一般的に脱毛されている部位です。
ここを脱毛しておくと、生理の時に清潔に保てると言われています。
また海外で一般的に脱毛されている理由としては
デリケートゾーンのムダ毛は、「汚い、不潔」なイメージがあるようで
女性の多くは脱毛をされております。
生理の時に楽になるという利点もありますので
Iラインの脱毛などもしておくと良いと思います。
「Oライン」
・・・肛門周辺部分です。
背中の脱毛と同じくらい自分で処理することが難しく危険な個所になります。
背中の脱毛と同じくらい自分で処理することが難しく危険な個所になります。
こちらは、Oラインを限定して脱毛するよりは
Vライン、Iラインとセットで脱毛することが多い個所のようです。
実際ここまで綺麗に脱毛をされている方は少なかったのですが
近年人気となり、だんだん増えています。
セットで綺麗にされるのもお勧めです。
では、「ハイジニーナ」について簡単に、語句についての説明をいたします。
「ハイジーン」つまり、衛生的な人という意味の言葉になります。
「ハイジーン」つまり、衛生的な人という意味の言葉になります。
ハイジニーナ脱毛とは、VIOすべてを無毛にすることを指し
VラインからOラインまでムダ毛がなくなる脱毛のことを「ハイジニーナ脱毛」と呼ばれます。
日本では、完全に無毛にする方は珍しく
上記考え方よりもVIOを綺麗に整えるという解釈で施術を受けられる方が多いようです。
もちろん施術してもらう際に
カウンセラーに相談をしてどれくらい脱毛をしたいのか
どのように脱毛をしていきたいのか、伝えておくと
無毛になる心配はありません。
はじめの何回かは
全体にレーザーを照射して毛の量を減らして
あとは整えていく、という人が最も多いですね。
値段についても記していきましょう。
ばらつきはありますが
ばらつきはありますが
値段の安さによって施術の効果に変化があるかというのは、一概には言えません。
毛量や毛の硬さ、生え方などの個人差によって、施術回数や効果が変わってくるからです。
次に期間について考えていきます。
脱毛完了までの期間は個人差があるため人によって異なりますが
脱毛完了までの期間は個人差があるため人によって異なりますが
平均すると2~3か月に1回通い
1時間前後の施術をして
1年くらい、回数を多くしていくならば2年くらいで終わるようです。
そして、痛みについてです。
痛みについても個人差があるのですが
痛みについても個人差があるのですが
比較的に痛みが強い脱毛部位だそうです。
我慢できないほどの激痛ではないようですが
デリケートな部分の為、少しの刺激でも過剰に感じてしまう恐れはあります。
その為、医療機関では麻酔なども用意しています。
当院では麻酔クリームを塗布して行う方も多いです。
うまく使用することで、しっかりしたエネルギーの照射を行い
良い結果をもたらすことになる、と言えるでしょう。
いかがでしたでしょうか。
夏までには、どうにか整えておきたいハイジニーナ。
夏までには、どうにか整えておきたいハイジニーナ。
ぜひ、今のうちから脱毛をして、綺麗なVIOを手に入れてください。
記事監修医師プロフィール

ドクター松井クリニック院長
松井彰一郎まついしょういちろう
2000年 | 山梨医科大学医学部卒業 国立国際医療センター形成外科勤務 |
---|---|
2003年 | ユーロクリニーク入局 |
2006年 | 湘南美容外科クリニック大宮院(さいたま)院長就任 |
2011年 | ドクター松井クリニック院長就任 |